こんにちは。
手帳歴10年のさやか(@lovearrow_saya)です(๐^ᴗ^๐)
手帳をかわいくしたいけど、あんまり時間をかけられない
そんな時は、かわいいシールを貼って一気にかわいくしてみませんか?
ダイソーに、日付に貼れる半透明のかわいいスケジュールシールがあったので、ご紹介します♪
ダイソーでPayPay支払いがスタートしました。
まだ使ったことが無い人は、無料登録するだけで1,000円もらえるよ♪
\無料登録で1,000円もらえる/
Contents
ダイソーのかわいいスケジュールシール
ダイソーで
手帳用のシールを買ってみたよ🐼
日付に貼って透けるやつ🐰 pic.twitter.com/v7gb2dRFwq— さやか🍑かわいいで稼ぐ!ママブロガー (@lovearrow_saya) November 28, 2018
このスケジュールシールは日付の上に貼れる半透明のタイプだったから、使いやすいかな〜と思って買ってみたよ♪
こんな感じで、くま、猫、かえるがいたり

パンダ、うさぎ、ペンギンもあるんだよ!
かわいい〜♡
ダイソースケジュールシールの種類
ダイソーのスケジュールシールは他にも色んな種類があったよ!

ポップな顔のシールとか、全部パンダのデザインも!
パンダ好きにはたまらないね〜♪
わたしは欲張りだから、色んな動物のデザインにしたの(*ノω・*)

吹き出しのデザインとかも使いやすそう!
売り切れてた『ガーリー』がどんなデザインなのか気になる〜

シンプルな丸○のデザインも使いやすそうだよね〜♪
ダイソーの手帳と文房具がすごくかわいい
スケジュールシールは手帳コーナーにあったんだけど
かわいいデザインの手帳がいっぱいあったよ〜(^o^)


ユニコーンやアイスのデザイン

ネイルのデザインもかわいいよね〜♪

手帳に使えそうな、フレークシールとか
手帳用の細いマスキングテープとか
色んなサイズの付箋もあって
手帳アイテムが充実してたよ♪
▼わたしの付箋の使い方はこちら

ダイソーにはサンリオの手帳も!
サンリオの手帳も色んな種類があったの!

キキララとか☆

キティちゃんとか♡

サイズも3種類あって、持ち運ぶかどうか、模試はどのくらい書くか
サイズの選び方の表まであって、親切だよね〜
最近は、100均の手帳もクオリティが高いよね〜(^o^)
とっともかわいいんだけど、100均の手帳ってマンスリーページとメモページしかないタイプだから
ウィークリータイプを愛用しているわたしにとってはちょっと物足りないんだよね〜
▼ウィークリーが好きなあなたはこちら

マンスリーページにスケジュールシールを貼ってみた

マンスリーのページにスケジュールシールを貼るとこんな感じ♪日付が透けて見えるよ☆
お友達と会う約束をした日に貼ってみました(文字は、わたし一人の予定ではないので消しています)
他にも例えばこんな日みたいに
- 誰かの誕生日
- お給料日
- お出かけの日
- 病院に行く日
- いい事があった日…etc
マンスリーページの中で目立たせたい日にちに貼ると、一瞬で手帳がかわいくなるよ♡
これなら、毎日シールを貼らなくてもいいし
時間が空いたとき、思い出したとき、予定が入ったときに
パッと貼るだけだから、忙しい人でも続けられるかな?
試してみてね〜(^o^)
ダイソーでPayPayがスタート!
ダイソーでPayPay支払いがスタートしたね!
まだ使ったことが無い人は、無料登録するだけで1,000円もらえるよ♪
\無料登録で1,000円もらえる/
Instagram更新中
この投稿をInstagramで見る
Instagramではバレットジャーナルの使い方について発信しています。よかったらフォローして下さい。
手帳の関連記事
⋙ガーリーテプラの活用法!ノートに日付シールでバレットジャーナル風
⋙【手帳の中身】何を書く?手帳歴10年のわたしが続けるコツを伝授!
⋙ほぼ日手帳weeksのクリアカバーの使い心地とデザインペーパーでカスタマイズ
⋙【夢を叶える手帳術】手帳も勉強もデジタルより手書きがいい3つの理由